まるたのました(仮)

インポート移行によりURL他が正常に機能しておりません。気付いたら修正していきます。

【DLC】チャレンジダンジョン「炎獄の巣窟」


追加コンテンツ|エルネア王国の日々 Nintendo Switch版 公式サイト
972円 服・スキル・武器・ダンジョンの大型DLC

2019.11/1 のアップデートにより、大幅な編成の変更がありました。

今更編成の変更って…新ダンジョン出しませんと言っているようなものかもしれない。

剣編成のみ変更か?


水没した遺跡記事へ

書き出したものが誤った情報である可能性があるため参考程度に…
言い忘れてましたが、ネタバレを含むので続きを読む場合はご注意を。

攻略におけるメモ

PCの装備中武器種で20層全てのザコ・ボス編成が変わる

同行したNPCの武器種は関係なく、PCが刀剣・戦斧・魔銃かで判定される。
特攻武器属性もなし



刀剣PCは2019.11/1アップデートにより、魔法使い風な敵が追加された。
この新たな敵キャラは、遠距離攻撃を多用して敵全体の手数を増やしてくる。
これにより、NPCを連れる際はカバーリングスキル必須となり、武器も盾装備推奨となった。
アップデート前に比べて難易度が跳ね上がったと言えるだろう。

また、自爆する小型敵は出現しなくなった。
とはいえ、新敵キャラはガード時の防御の跳ね上がり方が厄介で、SP技には注意したい。



斧PCは、
カウンターで強力な反撃を繰り出すソルジャー系
ガードブレイク持ちで硬く攻撃力も高いクラウガー系
自爆する小型敵が出現する←探索時は最も危険
戦闘罠(タコ)は魔銃編成からの出張、防御が低いと厳しい

最奥部ボスは剣が1列1体の殴り合い、斧は2列4体のお供を敷いてくる
L系全体SP持ちなら斧、それ以外なら剣だろうか…



魔銃PCでは、剣・斧と出現する敵が異なりまるで別ダンジョンに居るかの様
多段攻撃や中射程攻撃が強力なオクパス系(タコ風)
高HPに加え、超火力攻撃のみの単眼の巨人が出現。
後半は敵の特徴が強化されて一戦闘が非常に厳しいものとなる。

戦闘が厳しい反面、自爆する小型敵が出現しない
それでも高HP・高火力・高回避な敵編成を一人で捌くのは厳しい
稼ぎを捨て、優秀なNPCを連れて探索しスキル系1本狙いする方が無難


最奥部ボス編成についての詳細は後ほど…

ver1.5.0 で追加された新魔物について ※要注意魔物

魔導師タイプ
人とは異なる発展を遂げた魔法を使いこなす魔人
遠くからでも強力な魔法攻撃を放ってくるため油断できない
防御力はそこまで高くないが、魔力によるガードで、こちらが与えるダメージを減少させることがある
高火力の武器やスキルで攻撃したり、ガードを崩すスキルが有効になるだろう

スマホ版イベント、魔人を統べる者より引用


8~:クローズ(スマホ版のなにか) HP300

多段2ヒット×2 →ガード
魔力球体・遠距離、やや威力高の遠距離ビーム
SP:遠距離・多段5ヒット

死霊術死のような見た目の魔物。まだ余程弱いステータスでなければ脅威ではない。


10~:レイヴン HP400

2ヒット×3、ガード、遠距離(魔力弾、魔力球)
SP:遠距離・多段5ヒット(盾武器カスダメ・6、7ダメージ)

クローズが強化されて帰ってきた。遠距離攻撃で防御力の低い同行者をぶち抜く。
遠近共に多段ヒット持ちなので、締めにガードをしていればある程度は対策できる。


13~:ログウォック HP600

殴り2ヒット
中距離・魔力弾2ヒット(威力5×2、CH時6ダメージ)
中距離・魔力球(威力7)
高頻度でガード、遠距離時にはガード、殴→殴→魔力弾などコンボあり
SP:多段5ヒット(威力ほぼ即死級、Lガードと防御110盾で176×5)

SP技が即死級となるまで強化された。HPも600と一撃では潰せないため、攻撃力には注意したい。
遠距離上ではガードを取る(全体技対策か?) 攻撃は中距離に入ってから撃ってくる。


15~:ヴァルチャ HP1000

遠距離・魔力弾2ヒット×3連発
中距離・魔力球(全体・単体版あり。連発あり。防御110でダメ18、盾以外なら100越えダメージ)
ガード軽減値215?(ガードされたらダメージが激減してしまう)
ガードされると防御力が跳ね上がるので、下手するとSPまで持っていかれる可能性がある。
素の防御力も、攻撃490+全体SP威力1610をギリ耐えてくるため厄介。

後衛時:魔力弾×3、魔力弾2→ガード
中衛時:魔力弾×3、魔力弾2→ガードなど

ほか殴り2ヒット、コンボ4連続

SP:自爆技 全体・高威力3ヒット、クリティカル有(ログウォックより総ダメージが低いが強力)
このSP使用後、ヴァルチャのHPが0になり残り1体なら戦闘が終わる。
割合ダメージの自爆する小型敵と違い、自防御力による軽減が適応される。

相手がガードしようと問答無用で殴るNPCはいたずらに敵SPゲージを溜める。
このようにWエレナ様を使用しても油断できない、仲間同行のメリットもあるが気を付けた方がいい。

20層では6体配置という恐怖の編成がある。
後方からバンバン撃ってくるので手数がとにかく多すぎる…


20:アスモデウス HP4000

魔力球:遠距離・高威力単発(単体版・仲間に当たる全体版がある。CHあり)
魔力弾:中距離・3ヒット(CHあり、ガードが無いと魔力球より威力が出るため危険)
殴り:2ヒット、前衛時のみ。威力は低めなので、敵後衛時よりは戦い易いかも?

後衛時:魔力球2(高威力)、魔力球2→ガードなど、高威力魔力球を撃ってくる。
中衛時:魔力弾2→ガード、魔力弾→魔力球
前衛時:殴り→魔力弾or魔力球→ガードなど、威力弱めの殴り2ヒットが始点になり易い。
    一発目から魔力弾→連発するパターンもあるのでガードは絶やさないように。


ガード軽減値250~300(森バグウェルの素軽減値が300)と、攻撃力500程度では二桁に抑えられる。
素でも、フレイムドリガーほぼ変わらない防御力を持っているのが辛い。

SP技:1000越え3ヒット
ガードブレイク失敗で手数が増えたことで、敵のSPゲージを溜めさせてしまった。
なので、単独時は下手にブレイクを狙わず、ガードされたら自分もガードでやり過ごすべきかも。
また、NPCのガード殴りにも注意すること。NPC連れ時に限り、ブレイクでお膳立てしたい。



対策
公式のヒントからは高火力の武器、そしてガードを崩すスキルとある。

入手方法…水没した遺跡(DLC)13層R・18層R+、ヴォルゴの森20層Rα…となっている。
入手難易度が高く、命中もCHも運頼みなので対策として使うにはかなり扱い難い。

また、高火力の武器とあるが、そもそも低防御力の武器での攻略は推奨されない。
何故なら遠距離攻撃、そして後衛配置&複数体という守り抜きで戦うことができない配置だからだ。
試しに☆5片手で突破を試みたが、20層のザコ相手に撃沈…後衛から弾飛ばされまくりでHPが削られてしまう。
ボス編成もダブルアスモデウスの壁が固すぎるため、ボスまでに削られ負けてしまう。

火力役をNPCに任せて盾&カバーリング、単独なら盾武器とこまめな回復を。
ガード中に迂闊に手を出すとSPゲージを溜められて反撃死亡するので注意したい。

単独ならLガード、ブレイク代わりに強攻撃でもいい。
盾武器は、攻撃力の耀金、スキルを活かすなら命中のヴォルゴス、
なければ☆5龍騎士長剣でも問題ない。CH搭載でDLC品に劣っている訳でもない。
Lvブースター25、最低でも虹色の花を使えるように準備しておくこと。

Lガード・ブレイク・スティール・R+以上のミドル通常・ロングなど
スキルが揃っていれば双手攻略も出来ないことはないかもしれない。
命中を生かすヴォルゴスや、攻撃の高い王家の宝剣あたりかベストか。
基本手動操作な上に、条件が全てにおいて敷居が高いのが難点だが。


双手の利点(欠点はガード殴りで敵SPの危機になったり、ガード無しだと防御が厳しい点)
ヴァルチャはノーガード時ロング3発で倒せるので、後方でガードされる前に早めに処理する。
前衛カウンター持ちコマンドー・ランカーは基本確2、カウンターを張られたらロングで後ろを攻撃。
削られたらスティールで長期戦対策可能。ガードされたらブレイク、DA対応なので2ヒットする。

ガードブレイクは失敗による手数の増加で、敵のSPゲージ増加を招くので使わない方がいいかもしれない。


…余談だが、魔人の討伐証や神珠が高層でドロップ追加されたことで
NPCを連れて3人で探索すると最奥部のスカ率がバカにならないレベルで上昇した。
元々スキルが欲しい場面でN+シャードという糞ボケファックドロップが出易くなったのは非常に痛い。




新刀剣敵編成(8層以降)

スマホ版から新たな敵キャラの輸入により刀剣編成が全て見直された。

8:グリン5
8:グリン、クリゾレム2、クローズ

9:ソルジャー2、ガーナー、クローズ2
9:グリン3、クリゾレム、ブル2
9:ソルジャー2、シーダー、クリゾレム

10:クリゾレム2、ヴォレゾム2、ブル
10:ソルジャー2、クリゾレム、シーダー、クローズ2
10:クリゾレム2、ヴォレゾム2、ブル
10:クリゾレム、クローズ4
10ボス:クリゾレム2、クローズ3、レイヴン

11:ヴォレゾム2、クローズ2、ソルジャー、シーダ
11:ソルジャー4、ヴォレゾム2
11:ヴォレゾム3、ディプゾム

12:ブル5、イェロ2
12:ブッチャー2、レイヴン2、クローズ
12:ヴォレゾム2、クローズ2、レイヴン

13:ディプゾム4、イェロ3
13:ブッチャー4、イェロ2
13:ディプゾム2、ブッチャー、レイヴン2

13ボス:レイヴン2、ログウォック3

14:ブッチャー2、レイヴン2、ディプゾム、ログウォック
14:ディプゾム2、レド、イェロ3

15:ログウォック3、ブッチャー
15:レド2、イェロ3、グレンゾム2
15:ブッチャー5、イェロ3
15:ブッチャー5、イェロ2、レド

16;イェロ3、レド5
16:ログウォック4
16:グレンゾム、ログウォック、ブッチャー、コマンドー

17:コマンドー4、レド3
17:レド2、グレンゾム2、デモン2
17:コマンドー2、ログウォック3

18:コマンドー2、デモン、ログウォック2
18:レド2、デモン4、グレンゾム
18:コマンドー2、レド2、ヴァルチャ

18ボス:ランカー2、ログウォック2、ヴァルチャ

19:コマンドー3、ランカー2、ヴァルチャ2
19:デモン3、ランカー2、ヴァルチャ2

20:ヴァルチャ6
20:ランカー6、ヴァルチャ2
20:ランカー6、アスモデウス

20ボス:ランカー2、アスモデウス2、フレイムドリガー

ダブルアスモデウスにより盾以外の選択肢が消えかけている
追記)双手でもスキルが揃えば攻略可能である点がわかりました。

フレイムドリガーは近距離以外は何もしてこない点が救いか…
(ただし、SP技は見た目に反して遠距離攻撃である。迂闊にロング攻めしないこと)


探索武器のタイプについて

(片手は龍騎士 ★4以上・最大強化を想定)
単独探索
盾武器がオススメ。ウォリアー系とオクパス系の連撃に耐えられる
最奥部ボス戦では火力不足に陥るため、ガードコマンドを捨てて殴る事になる
Lvブースターや手持ちのスキルに応じたお守りを選ぶこと。

★5片手武器は1・2撃圏内の敵が増えるため自爆する小型敵などに強いが
撃たれ弱いためHP管理が面倒な上に敵回避やガードブレイクが致命傷に…
他に武器の候補が無いという場合は一旦コレを使うといい

両手武器はそもそも単独探索に向いていない。NPC同行向け
LvブースターでCPを増してL系魔法2回撃てば17層ザコまでは一掃できるが、
ミスして撃ち漏らした際のカバーが出来ないのが辛いし相性の悪い魔物が多すぎ

双手武器は多数相手に戦闘中、敵にガードされると火力が大幅減になる点が響く
防御力も片手剣に毛が生えた程度で後半ザコからは1ターンで大ダメージが入る
f:id:Miyaji:20181002173959j:plain
DA対応スキルはそこそこある(ロング、吸収、斧フルスマッシュ等)
集めればDAの決定力を持った多様な攻撃手段が取れるようになる
CP節約にガードを抜くことも選択肢の一つだが流石にNPC同行向け
(運用法としてこちらも参考に…)


NPCと探索:(1・2人 1人はAll255付近)
★5片手龍騎士武器がオススメ、豊富なCPからL系魔法で味方の攻撃を補助出来る

両手武器は単体攻撃に加え範囲魔法も決定力を持つ 雑感
連撃や魔法で暴れて、撃ち漏らしを味方が処理する流れでテンポが良い
連撃持ちや多段ヒット持ちのオクパス系に滅法弱いという欠点はあるが
味方同行によりターゲットが分散するため単独時よりずっと生存力は高い

双手武器は単体火力なら両手剣よりも期待出来る(ブースター等補助は必須)
弱攻撃・魔法を外しDA(中攻撃以上)とガードに設定しておくこと

盾武器は刀剣編成ならほぼ必須と言える。
カバーリングスキルと共に使用し、NPCを守っていこう。

カバーリング無しだとターゲットの分散からPCの生存力UP以外に使う意義が薄い
銃編成では邪視の魔人の存在もあって後半の高火力を一手に受けられるとは言い難い。
下手すると砂時計が減るので、敢えて攻撃寄りの武器にするものあり。

探索階層

工事中…

階層 戦闘数 探索P 備考欄
1 3 6 ブルトンは全域に出現
2 3 14
3 4 25
4 3 40
5 3 60 ボス1、ポイズン1、N+スキルや服がドロップ、埋蔵宝に虹色のヒゲが。
6 4 82 Lvダウン5
7 5 107
8 3 135 何故か埋蔵宝がある(碧玉)
9 4 166 ポイズン2罠は放置すると危険
10 7+α 200 ボス2Lvダウン10ペリドットなど…戦闘罠が登場、トラップサーチで防げる。埋蔵宝は碧玉、
11 4+α 239 Lvダウン10、戦闘罠
12 4 283 Lvダウン10
13 4+α 333 ボス3・R◆特殊スキルやアパタイト等がドロップ、埋蔵宝、戦闘罠あり
14 5+α 387 戦闘罠が強化(編成2) また敵の構成も強化され、オートだと厳しくなる
15 6+α 450 ボス4・R+基礎スキル等がドロップ、罠が多すぎるのでトラップブレイカー推奨
16 9 520 戦闘数が最も多い階層 Expゲインの使いどころ
17 5 600 剣・斧編成ではシールドビットの大群が出現
18 3+α 700 Lvダウン15 ボス5・R+特殊スキル、Lシャード、アメジスト等がドロップ…戦闘罠が強化&トラップサーチで回避不可に
19 4+α 830 Lvダウン20、非常に強力な戦闘罠(回避不可) 罠が凶悪なので余ったトラップサーチも使いたい
20 5 1000 最奥部ボスLvダウン20アメジスト、L+シャード、X+スキル等がドロップ…編成が強力なので退魔で逃げるのもアリ

18・19 斧 自爆する小型敵の大群が押し寄せる

連爆されると死ぬため範囲魔法を迂闊に使わないこと
自爆条件は残HPの低下が有力(半分以下だと爆破するイメージ)
後半なので心情的に引き返し難く砂時計が減っていく…

19 Lvダウン20 戦闘罠の編成が凶悪
 何故かトラップサーチでも戦闘罠は防げない
 なので退魔を使っていてもLvダウン打消しは忘れずに
 多段ヒット罠も強烈、育成中のNPCが居るならトラップブレイカー推奨

20 Lvダウン20 多段ヒット罠が凶悪…開幕Lvブースター25推奨(Lvダウンを受けない)
雑魚敵が強い LVブースター10・25+トラップブレイカー推奨(退魔も視野に)
剣:ヴァルチャ6、ランカー6・ヴァルチャ2、ランカー6・アスモデウス
斧:ランカー5・フレイムクラウガー2、フレイムクラウガー5(硬い)
銃:ドラヴォゴラヴォ5、ミヴォルレヴォル(超火力)



最奥部ボス

フレイムドリガー HP4400

ガードブレイクからの連撃、そしてパリングで回避してくる。
バグウェルやヴォルドバーンのように独自のSPゲージを持ち
行動・被ダメで蓄積され、SP技(即死級攻撃)を使ってくる
しかも技の見た目に反して遠隔攻撃なので、ロング系攻撃で対策しても無駄

盾武器・ガード中でも1000超えダメージを受けるため
火力不足でターン数増したり瀕死までダメージを蓄積させると危険
ブースターやお守りをケチらず攻め重視で戦ったほうがいいかもしれない

Lvブースター25を前提にお守りを使う場合、
斧:スキル揃っている→碧玉、部分的にLやR+→虹花、R中心→宝剣
魔銃:虹花以上
Lvブースター・お守りをケチっても勝てない事は無いが(NPC同行時など)
最奥部ボスは内部ゲージが溜まるとSP技を撃つので長期戦は危険
現状非売品の悔恨の砂時計を減らすリスクは最小限にしたい

盾系武器ならボスの連撃をかなり軽減出来る。ただ、火力不足なので
ブースターを使い防御コマンドを捨て全力攻撃すること
5段目火力を生かせるしガードブレイク対策にもなる


刀剣
お供:ランカー2(カウンター要注意)、アスモデウス2(HP4000)

何といってもアスモデウス2体の壁が厄介。
当然のように中距離攻撃してくるので、前衛のランカーは早めに駆除しておきたい。

アスモデウスは通常近接攻撃なら盾武器で耐えられる。
敵にガードをされると二桁ダメージまで抑えられるのでブレイクを使うか、
ターゲットを逸らしてダメ稼ぎ、或いはSP技に警戒してガードという選択もある(SP未確認)

後は攻撃力の確保、Lvブースター25と最低でも虹色の花を使用して火力底上げをしておく。
不安なら剣(20%)を使う。最低でも、☆5盾MAX、RスキルMAXまで育てた上で臨みたい。
全体SPを持っているなら開幕ぶっぱも悪くない。NPC連れの場合は戦闘前にHPの回復を忘れずに…

双手攻略の場合は、スティール・Lガードはほぼ必須、できればブレイクも。ロングは道中で使用。
ランカーを1ターン目で処理、アスモデウスはガードしていない方を優先で攻撃。両方ガードされた際はブレイクも検討。
削られるのでスティールで回復、スティールは命中が低いので、宝剣よりヴォルゴスエッジの方が安定するかも?
当然だが、お守りは虹色の花かそれ以上で。妥協すると、ボスSPゲージを溜められる危険性がある。

NPCを連れて行く場合は手数が増して攻撃面が楽になるが、
片手武器持ちのNPCでは敵の攻撃をモロに喰らうのでカバーリングを用意しておくこと。
クリアするだけならステータス255NPCを連れていくだけで問題ないのだが、
アプデ追加分のドロップ品が出ると非常に不味くなるので、探索P稼ぎでなければなるべく単独で挑みたい。



戦斧
お供:フレイムクラウガー4(HP 1200 硬い・ガードブレイク)

LVブースト+全体SPで前面を剥がし、後半は殴り合いの流れが理想
数は多いが開幕で範囲SPが使えれば、剣・銃ボスより楽かもしれない

持っていない場合は、前列1体を保ちながら2列目・3列目と進む
片手武器だとかなり削られるため敵HPを見てガードを捨てる勝負所を見極めること
盾武器ならガードをせず全攻撃、事前準備(お守り等)で火力補強しておくこと


魔銃 
お供:ミヴォルレヴォル(HP 4700・18層ボス、20層ザコ)

18層の光る単眼(↑のアレ)・フレイムドリガーの2体
高火力連撃で大幅に削られ後ろに控えたボスに響く
前列は攻撃4+ガードで手堅く攻めたほうが無難だが、
後列はガードブレイクやSP技持ちなので全攻撃を仕掛ける(片手なら防御も選択肢)
武器選び・Lvブ・お守りと準備段階から万全を喫して臨むべし

双手武器が割と刺さるのでスキルと強化が万全なら組み込むのもアリ
ミヴォルレヴォルはガード持ちだが、20層では前列なので先制出来れば一気に削れる。
◆Lv25ブ+虹花時 1ターン総ダメージ比較 CH無
攻撃力・・・暁光:374 魔紅両:680 L中:138 L強:165

ミヴォルレヴォル L系(中3・強2)
 暁光(双):3418  魔紅(両):2818

フレイムドリガー L系(中5)
 暁光(双):3154  魔紅(両):2708

弱攻撃はDAに対応していない&CH次第で両手が有利になるので
単純比較とはいかないがポテンシャルは感じられる

※今更知らない人はいないと思うけどLvブースターはALL255でも効果あります

ドロップアイテム

ドロップメモ

「炎獄の巣窟」ドロップメモ - まるたのました(仮)
ドロップした際の編成なんかをざっくり記録したもの(長いので別枠に)

新剣編成はこちら

◆特徴
5層:稀に服類がドロップ アンチトード、埋蔵宝箱に虹色のヒゲも

15層:服他細かいもの色々。

18層:アメジスト、シャード等

15~20層ボス:魔人の討伐証(ver1.5.0以降)

服は全ボスドロップで出る可能性がある(現在10層以外でドロップ確認) 
装備武器は関係ないと思うが、一応以下覚えてる範囲で入手時の情報を載せる。

天壌の鋼綴鎧(赤いやつ):5層(斧)・15層・18層・20層(斧)
黒稜の龍騎士鎧(黒鱗の山岳兵版):15層(剣)・20層(斧)
蓬莱の龍騎士鎧(燦光の山岳兵版):20層(斧?)
悠久の騎士装束(緑のブカブカコート):20層(剣?・銃)
和国之具足"漆黒夜叉備"(黒と赤の蓮コラ):18層(剣)・20層(斧)

DLC紹介画像のものは全部揃いました。
何か他に実装されてる服が見つかったら報告します。


ver1.5.0から模型(家具)もドロップするようになった。
シーダー、レイヴン、レヴァグゥなど工芸店で確認されているモンスター模型も落ちる。
戦闘罠なども敢えてサーチせず戦うといいかもしれない。

魔人討伐の証を15・18・20層ドロップで確認。

14~15ザコ戦でエレクの息吹・2、19~雑魚戦でエレクの息吹・3
18層ボスでカートフの技・8、・3は中層付近でドロップ(リュエンの踏鳴は水没ドロップ)
他バーンの闘志(15は最奥部ボス)、アデリアの護り等もドロップする。

最奥部ボスドロップ

新服5種、アメジスト7、10、L+シャード3、N+シャード1(置き換え?)
R+シャード1(NPCにライスラX+が付いてた、ダブり置き換えか)
スキル(R+特殊)
バーンの闘志・15(加護)
魔人討伐の証、神珠

スキル


5層:N+系スキル(子NPCで確認)

10層:一部R◆特殊スキルがドロップする可能性あり?

13層:R◆特殊スキル
R◆ディスラプション(SP・割合)、R◆ファイナルフォースガード(SP) 
R◆スティール(斧・吸収)R◆ライトニング(CH付中範囲)
R◆ロング(非α) R◆カウンター
R◆攻撃 X(基礎攻撃上位種・NPC可、R通常からの上書き無し)

15層:R+◆弱・中攻撃(ヴォルゴのとは別、初期国民の持ってる銀色系)
R+◆ロング+(遠距離攻撃) R+◆パリング(回避系ガード)
R+◆単体攻撃SP:バックスタブ+、クォーターバスター+、トリックショット+

18層:R+◆強攻撃 R◆バースト+(非α 威力高・中範囲)
R+◆中範囲SP:ダブルフェイス+、ラインブレイク+、シックススコア+
R+◆スティール+(吸収)R+◆フルスマッシュブロー+(斧限定)
R+◆アクセラレートショット+(魔銃限定)、
R+◆カウンター+
剣限定技も出現したという報告がある(私は水没でドロップしたので未確認)

20層:R+◆ソードヒール(剣SP・回復)
R+◆ディスラプション+(SP・割合ダメ)
R+◆弱・中・強X+(X系スキル)
R+◆ライトニング+ (CH付き中範囲攻撃)
R+◆ファイナルフォースガード+(SP・NPC可)

参考:水没した遺跡で入手したスキル


・~X攻撃(R・R+)
R(R+)スキルのCP消費と威力を保ったまま命中率UPやCH発生など特殊効果が発生する
弱攻撃:命中↑
中攻撃:CH発生(約5%)・命中↑ 
強攻撃:CH発生(約10%)
CH倍率(中・強共通)
刀剣×1.5 命中↓(?)
戦斧×1.7 命中↓ 
魔銃×1.3 命中↑
X系中・強攻撃は武器種によってCH倍率・命中精度が違い、
戦斧はCH倍率が高いが命中率が下がり、魔銃はCH倍率が低い代わりに命中精度が高い

X系攻撃について 検証の結果はこちら


・スティール(HP吸収攻撃) 双手武器のDAに対応

盾武器との相性が良く、意識して使用すれば回復薬を節約できる
CP消費が高いのと命中がやや低いのが難点だが、戦闘中に立て直しが出来る点は大きい
CP:13 R:攻撃力113・吸収率15% R+:攻撃力126・吸収率20%

・フルスマッシュブロー+ 斧限定? 双手武器のDAに対応

CH倍率×2.0 CH率高め 低命中…約75~80%
クリティカルの爆発力が気持ちいいが、SPゲージ持ちやパリングガードが怖いため
遊べない場面で使い難い。武器に命中補正があれば大暴れ出来るだろうか?
龍騎士片手斧 78.1% 特に補正なし
ヴォルゴス双 93.2% 命中↑補正あり
1000回分の攻撃ヒットorMiss、パリング無を対象…
同じ敵ではないので正確と言えるか微妙だが武器命中補正は受けると実感

・SP ディスラプション
敵の現在HPに対する割合ダメージを撃つ
最大HPではなく現在HPなので敵が弱ってるときは全然ダメージが入らない
例:バグウェル1ターン目HP4000 に対し R+ディスラプションLv1(0.3) を撃つと1200ダメージ
R+Lv3だと効果50% HPの高い敵に開幕撃つと効果的(敵最大HPも調べられる)

・カウンター
オウム返し系、与えた攻撃スキルがそのまま返る。
攻撃力も撃ち手依存なので、返されると自分で自分を攻撃する事になる。
ディスラプション等の割合ダメージなら割合ダメージとして返される。


探索について

とりあえず踏破するには?

能力255付近の家族・仲良しNPCを2人連れて行くのが最善策
トラップブレイカーとヒール系、自爆敵対策に退魔を持ち込む
しかしNPC連れだと他のダンジョンと同じく自分の報酬が減ってしまう…
(稼ぎを捨てスキル入手と周回安定を取るならNPC随伴もアリ)

初めて踏破に挑む場合はアイテムをケチらないこと
Lvブースターで敵の撃破確定数が少し変わったりするし
事故ったとき閃光管で逃げられるようにHPも常に満タンにしておく

単騎で臨む場合、ALL255付近…武器は龍騎士片手系か★4以上の盾系武器
スキルはLガードを出来ればバグウェルの森で取っておきたい
無い場合は盾武器で最低限の攻撃系スキルは揃えること
(Rガード&片手でも踏破は出来るが安定性を求めるなら)

後半のクラウガー系5、ドラヴォゴラヴォ5などの強編成には
1列に1体という状況を作り前列に2体という状況を避ける
そこから全体魔法なり次列1体に向けて手数を増やして攻撃する
高層の敵は慣れない内は退魔で逃げても構わない

退魔を連打する場合、後半に入ると「戦闘罠」がある(オクパス系)
10~13層、14・15層、18層、19層で編成が変わる

退魔では回避できないためトラップサーチ1、トラップブレイカーを使ってスルー可能だが
18・19層ではトラップサーチでも回避不可能なので、
HP常時満タンに、Lvダウンの打消しにLvブースターを多数所持しておくこと

DLC初出の敵タイプも多数登場する
要注意ザコ敵を以下にまとめたので確認して欲しい

最奥部のボスにはLvブースター+お守りを必ず使うこと(ベゴラは最終手段)
万全の装備を整えても回避され続けて負けることもあるので油断はできない


その他
・Lスキルが無い!→ALL255・龍武器ありならRでも行ける(ガードはLが欲しいが…)
・山岳兵じゃないので龍斧無い!→テロムシリーズでも代用可能、CH有で意外と使える
 バグウェルの森で龍盾斧を得ていれば強化は難しいが優秀な武器となる。
・盾武器が★3(非DLC)のしかない→所持スキル次第だがやめとけ…ブースト前提でも攻撃430以上は欲しい
 NPCが同行するなら別だが、その場合でも盾より片手や両手使う方が楽
龍騎士ですらない→制限が無く、新旅人も奥に進めるので燻ってる国民は鍛えとけ
・後半の敵が強すぎる→18層以降は慣れるまで退魔でかわす、
18・19戦闘罠対策にブースターや体力満タンは怠らないように
・もう無理!→ステータスALL255とRスキルMAXくらいは努力しろ
バグウェル周回でLスキルを粘る、炎獄15層でR+系攻撃を粘るなど
準備段階でも方法は色々ある、焦らず龍騎士や各ダン100周を目指すといい。


仕様を最大利用するなら…
スマホ版で作成した「ALL255・★5武器・Lスキルフルセットキャラ」をパスワード移住させれば最強のお供が出来る。しかし、Switch版のみのプレイヤーは許可のあるものを探す等しなければならないし、他者に頼むのは迷惑になりかねないので勧められない。
別に炎獄程度ならALL255付近&Rスキル持ちのNPCで事足りるので不要

また、ニンドリ2018.11号(税込980円)に、
エレナ・エスパーダ(公式キャラ)の移住パスワードが載っている

通常のNPCよりも強く、酒場の宿に空きがあれば何度でも呼べるので
PCのステータス・スキルが中途半端でもWエレナで周回してスキル粘りが可能である…


始めたばかりのデータでは物資不足で流石に踏破は厳しいが、
トラップサーチを持ち込み、同行させてPCの育成やスキル拾いは可能
以上、抵抗が無ければやっても構わない。「仲良し」になるのを忘れずに…
ニンテンドーアカウント連携済のユーザーでなければスマホ版パスは読み込めません


禍血石・アメジストを稼ぐには?


ブルトンというシビルス系のザコを狩ると高確率で禍血石がドロップ
1層~20層どこでも出現確認されており高層ほど禍血石のドロップ数が増える

迂闊に退魔で戦闘をカットすると入手機会を逃すため、
面倒だがザコ戦を飛ばさない事が稼ぎの効率を上げる
禍血石のみ狙うなら自動でテンポよく敵を蹴散らせる階層で引き返してもいい

アメジストは後半の強ザコや後半ボスからドロップする(最短15層ボス?)
最奥部ではハズレ扱いなのか周回していれば自然に集まる

戦闘罠(オクパス召喚)

退魔を使っても罠判定でエンカする「戦闘罠」がある
罠扱いなので基本的にはトラップサーチ系で防ぐことができる

※18・19層は防げないようです

戦闘罠の敵編成
10~13 ブルヘクタス・デルジャド3
14~15 ブルヘクタス2・ブルオクパス2
18  ブルオクパス2・ブルヘクタス・ドラヴォゴラヴォ・ブルスキュラス
19  ブルヘクタス・ドラヴォゴラヴォ3
ドロップは無し

追記)
18・19層はトラップブレイカーでも打ち消せない
15・19層は運が悪ければ5回以上無駄な戦闘を強いられる
ドロップが無い&防げないのはストレスでしかないので
開発は次回のDLCにおいて修正するなり仕様を調整するなりして欲しい

追記)ver1.5.0以降では戦闘罠でもドロップ品が出るようになった。
18層編成ではLシャード3も確認されている。なお、18・19層はやはりトラップサーチで回避できない。


その他、多段ヒット罠(天井からつらら)
トラップサーチ1~3を1つずつ削ってくるため遭遇すると実質剥がされる

トラップブレイカーなら全弾防ぎかつトラップサーチ状態を継続できる


NPCと探索


誘うコマンド無しでNPCをダンジョンに呼び出せる(家族・仲良し
呼んだキャラも成長・探索P加算されるので難はあるが鍛えられる
子供(生徒)も連れていけるのでExpゲイン使用して育成可能、カレー漬けより手早い

NPCを連れた際にスキル入手判定が入ると仕様通りNPCもR+系を覚える
X+やSPスキルも置き換わる。R→RXは置き換わらないので前よりレア度が高い事が条件か
追記)特殊系は範囲魔法欄(と思っていた)場所に上書きされる…
下手すると要らん特殊スキルやSPを装備させてしまうため注意しよう ↓続

追記)NPCのロングスラッシュLv3くらい?→ソードバーストLv1に置き換わりを確認
同レア(R+)内でも置き換わった。装備優先度があるのだろうか?

用事のあるキャラは「忙しいようなので~略」と表示され参加できない
仲人プレイに利用出来るかは不明…

経験値

バッサ2体ユニットで得られる経験値の比較

ゲーナの森 剣:ハヤサ660 チカラ275 ココロ220
ヴォルゴの森剣:ハヤサ400 チカラ200 ココロ200
炎獄の巣窟魔銃:ハヤサ200 チカラ200 ココロ400

倍率はヴォルゴと同じで武器補正のみでダンジョン補正は無し
経験値が高い=敵の質が高いでした(ヴォルゴと同じ)

要注意ザコ敵

序盤のザコ敵は兎も角、後半は非DLCダンジョンとは比にならない難度
自動探索での完走はほぼ不可能、NPCを連れても対処を誤れば事故を起こす。

ウォリアー系


火力・防御・HP全てが高く単純に厄介
・初撃ガードブレイクからの連撃&同列に繋げられる
・強力な4連撃に加え強撃で体力を削ってくる厄介者
・中盤から2体セットで編成に紛れ込んでくる
・20層は4、5体セットで出現するのでHP回復を怠ると絶望的
・雑魚敵にもSP技が搭載、単体で威力は400ダメちょっと(ALL255・防御0)

対策
とにかく同列に2体という状況を作らないように動く
前列1対1の状況を作った後、L魔法or強攻撃→ガードで後列を潰していく
連撃だけなら盾装備でダメージを大幅に減らせる(対ガードブレイク策)

ソルジャー系


小鬼戦士のような見た目、持っている装備で行動パターンが変わるらしい
カウンターの構えが危険(ブッチャー、コマンドー、ランカー等)
カウンターは攻撃威力が大きい程、反撃威力も高くなる
(PCのSP技もカウンター対象、致命的なダメージに繋がる)
・パリングも使用し回避される
・1列に3体配置される上、連撃が激しいため盾武器以外は危険
・盾持ちはガードコマンドの防御補正が非常に高い(ガーナー、シーダー等)
・SP技もある模様(シーダー・防御0PCにダメ57×3)

対策
自動戦闘を切って相手の出方を慎重に見ることが重要
カウンターの構えにはにはガードでやり過ごすのが安牌だが、
構えられても運が絡むがたまに反応してこない場合がある
防御面はひょろいので行動前に狩るのが理想的…

自爆する小型敵


管理人の死亡原因1位(砂時計が…泣)
体力が減ると自爆する、爆風には単体・全体版がある
自爆時の体力が低いほどダメージが増大(後述)
・中盤以降敵防御が硬くなり、撃ち漏らし→自爆が多くなる
・後半は大群で来る。範囲魔法を迂闊に使うと連続自爆で死ぬ事も…
・自爆発動条件は最大HP3/4以下か? 敵種によって違うかも

自爆ダメージ(小数点捨)=与ダメージ(敵最大HP-現在HP)×種族による威力補正

敵名 出現階層 最大HP 威力補正 備考欄
バーストン 1~3 80 ×0.7 黄色 自爆敵最弱
ヴェノン 3~5 130 ×0.8 紫 毒霧爆風
ブラストン 3~5 180 ×0.9 鉱石風 トゲが降り注ぐ
レドン 6~10 180 ×1.0 赤 
ブラスドム 6~12 250 ×0.9 鉱石風 倍率は相変わらず
ルィンドン 5~15 300 ×1.5 溶岩風・単体 高倍率で危険
ヴェドム 13~15 300 ×1.0 紫・全体 HP213/300でも自爆
レドム 16~ 350 ×1.05 赤・全体 爆発CH有?(要再確認)
ブルドム 18~20 400 ×1.1 青・全体 HP高め
ルィンドム 14~19 600 ×1.2 溶岩風・全体 高HP・硬く攻撃複数回要する

(例:上画像・ルィンドム:HP33/600 与ダメ567×1.2×(CH無)=680.4)
条件固定ダメージなのでPCの防御状態は無視される、CH補正については確認中…
~ドン系は単体、~ドム系は全体か?

対策
大群で来た際は対象のHPに合わせて1体ずつ確実に処理していく
自爆HPの幅は広いため迂闊に範囲魔法を使わないこと
NPC同行中は18・19層で退魔を使う等、遭遇すらしないように気を遣う

魔銃編成の小型敵は自爆しない
つまり、遭遇したくなければ魔銃PCで攻略するといい。その分タコと単眼がキツいけど…
(デモンまで1体1体調べたけど漏れ・自爆したぞ!って例があったらゴメンネ♡)

浮遊魔獣(オクパス系)


PCが魔銃装備時、タコ罠で遭遇するタコ型の敵
・回転攻撃は多段ヒット、低防御時は手痛いダメージに
・噴射攻撃は中射程 2列目に居る場合は注意したい
・防御時はパリングを使用してくるため回避されてウザい
・戦闘罠に必ず登場する
・未確認だが、HP吸収系のSP技があるらしい?

対策
深追いせずガードを使う・盾武器を使う…防御固めが効果的

回転攻撃は多段ヒットするが1撃の威力は弱くガードだけで大きく軽減できる
中射程噴射は範囲魔法や特殊射程スキルでもないとどうにも出来ないが、
超威力という程でもないので守りを固める事で十分耐えきれる

邪視の魔人族(単眼)


見た目は古代エジプト神話に居そうな一つ目の巨体
・基本全部強撃、しかも連撃持ち 後半は1発3桁ダメージが普通
・行動終了後にガードされると高HPも相まって苦しくなる
・前半の個体は脆いが、後半は高HPになり5体出現など危険度が増す

対策
複数出現時はウォリアー系同様前列1対1に持ち込むようにする
HPは高いが防御は控えめなので攻めた方がいい場面も(双手装備も刺さる)
18層以降Lvブースターを入れる等事前に強化しておく

VS ミヴォルレヴォ

魔銃編成18層ボスでは後列、20層ザコ戦で単体、20層ボスでは前列に出現する

HP4700 SP技(単体超火力連撃) 常に高火力攻撃
高HPに加えSPゲージ持ちと、今回のDLCの中で実質最強のザコキャラと言える

その攻撃力は盾武器でも3桁ダメージが出る程、それを最大3連撃
ガードスキルはあった方が少し楽になるが手数が減ると余計にターンがかかる

HPは高いが防御は脆めなので双手装備が刺さり、
熟練のNPCと協力すれば1ターン撃破も可能なのだが
18層は後列に居るため順番次第ではガードで耐えられSP技で反撃される
前哨戦のタコはやや抑えめに攻めて、CPを節約しておく事も重要

単純に強く戦闘中は理解していても対策のしようがない
出現階層は限られているため、Lvブースターを張る等事前に準備しておくといい
(慣れたと思って油断していると潰されます、画像のように…)

追記)もしかしたらSP技が短射程の可能性あり?(未確定)
18層だけならアクセラレートショットでも対応できるかもしれない。


店への影響

筋骨堂でスマホ版のイベント武器の一部が店売り開始
他にもミッションやキャラバン商店で余りもの処分が可能

今までに無いタイプの性能を持った武器が売り出されている
見た目・性能共に選択の幅が広がったと言える

キャラバン商店


換金アイテム等追加、ヒール40は味方40%回復の謎仕様…

ミッション(筋骨堂)


無期限・一回のみ・禍血石入手で発生(踏破不要)
年間だったら神ミッションだったけどねー

DLC店売り武器性能比較表

DLCにより筋骨堂に追加された武器の性能を表にしました。
(性能比較のため非DLCも下部に載せています)

★3:禍血石10・アパタイト25  6500ビー
★4:禍血石40・アメジスト40  10000ビー

★3装備は★4装備の基礎性能だけを下げたものと思われるので
詳細な性能については調べる予定はありません

両手武器
★4両手 CP 攻撃力 防御力 備考欄
ヴォルゴ 20 720 0 CH無
魔紅 22 680 0 CH有(発生率低?)
★4和武器 15 740 0 ALL255時CP40 CH有
銀翼 20 690 0 CH有
野薔薇 20 700 0 命中↑ CH有(低確率)
デモン 20 660 0 CH有・非DLC龍騎士後販売
★3両手 CP 攻撃力 防御力 備考欄
ファンゴ 20 620 0 ヴォルゴの下位
月鋼 22 580 0 魔紅の下位
★3和武器 15 640 0 CH有・刀
ウィング 20 590 0 銀翼の下位
ローズ 20 600 0 野薔薇の下位
武術職両手 20 490 0 DLC・難度7ダンジョン

どうせ防御0なら未実装の★5系に期待したいね…


魔紅(両手)は攻撃力は控えめだがCH搭載・CP22と扱いやすい
ALL255時Lvブースター5で戦闘時CP48となり、L魔法2連撃ちが可能
CH判定ありの2連インフェルノ・5段目全体魔法で敵の大群にも大打撃を与えられる

野薔薇はCH(低確率)と命中↑を兼ね揃え攻撃力も700の大台に
範囲魔法がフルヒットするとダメージ効率が跳ね上がるので命中補正は嬉しい
命中↓スキルもある程度は緩和できる


双手武器
★4・5双手 CP 攻撃力 防御力 備考欄
黒妖紋 20 349 70 CH無
暁光 22 374 45 CH無
ヴォルゴス 20 359 50 命中↑
★4和武器 17 394 40 CH有 ALL255時CP42
魔紅 20 364 48 CH有
エレメント 20 353 52 CH有・非DLC龍騎士後販売
龍騎士双 20 366 55 ★5・CH有・非DLC・バグウェルの森
王家の宝剣 20 408 53 剣限定・非DLC・王位継承
★3双手 CP 攻撃力 防御力 備考欄
ヴァイパー 20 323 53 黒妖紋の下位
銀閃 22 353 30 暁光の下位
ファングド 20 333 35 ヴォルゴスの下位
★3和武器 17 373 30 炎獄DLC★3
月鋼 20 343 33 魔紅の下位
武術職双 20 313 50 DLC・難度7ダンジョン

CP22の暁光はR系中攻撃ならSP後でも5段当て可能(ALL255時)
1・2確に出来ない敵が多くもう一歩…CHが欲しいと思うようになる
炎獄最奥部で落ちるR+◆X+中攻撃スキルで化けるかも?

CP17の和武器はCH搭載で当て感が気持ちいいが
2ターン目以降のガス欠が少し手痛く、結果的に手数が減り易い

ヴォルゴスは盾も含め命中率上昇があると説明文で明言されている
実際に命中の低いフルスマッシュブロー+やスティール系が当て易くなった
炎獄は外すと命取りになる敵も複数登場するため命中補正は重要

黒妖紋はLガードと組み合わせると盾武器並の防御力となる
魔紅はCH発生する、が…性能は★5龍騎士双手よりやや劣る(エレメントォ…)

盾武器
★4・5盾 CP 攻撃力 防御力 説明欄
ディフレクター 20 410 160 CH無 火力控えめ
耀金 22 490 110 CH無・ALL255時CP47
銀翼 20 460 130 CH無
ヴォルゴス 20 430 115 命中率↑
魔紅 20 450 110 CH有
横文字系※ 20 400 110 CH有・非DLC龍騎士後販売
龍騎士盾 20 430 120 ★5・CH有・非DLC・バグウェルの森
★3盾 CP 攻撃力 防御力 説明欄
ナノメタル 20 370 123 ディフレクターの下位
黒鋼 22 460 90 CP22 耀金の下位
ウィング 20 420 110 銀翼の下位
ファングド 20 390 95 ヴォルゴスの下位
月鋼 20 410 90 魔紅の下位
武術職盾 20 350 100 DLC・難度7ダンジョン

※横文字系=ガーディアン(守護者)ファランクス(密集陣形)フォートレス(要塞)


耀金は最低限の防御力と高い攻撃力とCPの高さが魅力
炎獄道中だけなら他の盾系でも問題ないがボス戦は火力不足に悩まされる
元の攻撃力が高くお守りでより研がれるため対ボス戦が心強い(CP増技配分にも)

ディフレクターは現状Switch版最大防御力だが、
火力が乏しいためダンジョン高層の強敵にSP技の機会を与えやすい
先行勝負の対NPC戦で事故を減らせる点は心強い

ヴォルゴスは命中補正のある盾装備
低命中のスティール系スキルとの相性が非常に良く
意識すると回復薬も節約でき単身探索も安定する

銀翼はCHは無いものの純粋に性能が高い
魔紅はCHがあり★5龍騎士盾より攻撃寄りとなった

どの武器を買うべき?

単純性能や命中補正など裏性能持ちなど個性的な武器で迷うかもしれないが
無いと困る程のものは無いので気になったものから買って問題ない
強いていうなら、CP22系は独自性能なので選択肢が増えるという意味では優先したい


買って炎獄で使いたいという場合、用途として
単独探索なら盾武器NPC同行補助なら両手武器
運用法次第で単独にもNPC同行にも適応する双手武器
基本的にはこんな感じになると思う。
(非DLCだが片手武器はNPC同行寄りの万能型)

追記)
水没した遺跡で使いたいという場合は耀金を最優先で買うといい
単独探索なら銀翼(盾)かディフレクター(要高性能スキル)あたりも候補に入る

主観でオススメ度付けてみた、念を押しますが主観でしかありません。

        オススメ度 備考欄
耀金 ★★★ 最低限の防御力に加え、CP22と高めの攻撃力。お守り等のブーストで更に光る。これだ! というものが無いなら最優先で三種揃えること。
ヴォルゴス・双 ★★☆ 命中↑ パリングの多い炎獄の敵と相性がいい。敷居が高いものの、Lガード・ミドル系・ロング・スティールスキルを入手後から単独探索も可能。
野薔薇 ★★ NPC同行時の殲滅向け。命中UP により範囲魔法も当て易いがCH率は低く期待できない。主観だが両手持ちで最も使い易い
魔紅・両 ★☆ 攻撃力は控えめだが、CH発生・CP22・ココロ255時レベル5ブースターでL魔法2連撃ち可能
ディフレクター ★☆ NPCの試合向け、Switch版現状最大防御力。ブースターやお守りさえ奮発すれば火力不足を克服できる
銀翼・盾 ★☆ CHは無いが単純性能なら龍騎士系を上回る。耀金より防御20高いという点にも注目。
ヴォルゴス・盾 ★☆ 命中↑ 対パリングやスティール系など命中の低いスキルを活かせるため、特殊スキル全般の運用選択肢が広がる
暁光 ★☆ CP22・攻撃やや高め、DAでCP消耗の激しい双手武器には嬉しい性能
和武器・両 非常に高い攻撃力で森バグウェルもゴリ押し可能。CP15とガス欠し易いため、Rスキル中心の運用ならあり
魔紅・盾 CH発生 龍騎士盾より攻撃寄りな性能
ヴォルゴ・両 CH無しだが高攻撃力、ライトニングやX+スキルでCHを発生させると強い。Rスキル中心にスキルを組んでコンボ火力を生かしたい
銀翼・両 CH低確率、微量に各種補正があると予想される
黒妖紋 防御力の高い双手武器、Lガードと合わせると盾武器並の硬さになる
和武器・双 高攻撃力・CH発生で当て感は良好だが、DAを生かすにはCP17はやや辛い
魔紅・双 CH発生 知られざる裏補正が無いと非DLC龍騎士双に性能で劣る

結局のところ、どの武器を使うかはスキル構成や運用法次第
その他にも退魔で飛ばす階層・SP技敵対策・おおよそ火力計算
ブースターやお守りの補助など込みで考えるなど
単純にどれが良いとかではなく目的をもって考えるべし

★3武器は★4のグレードダウン版なので買わずに禍血石を溜めて
★4武器を買うまでは龍騎士系を使用した方がいい

アパタイトは13層ボスで入手可能なので
★3武器も時期によっては(新データプレイとか)有用かもしれないが、
強化最大20で★4強化と労力・費用が変わらない
あくまで繋ぎとして半端な強化値での運用を覚悟した方がいいかも


オマケ
ALL255時CP切れ(CP0) 次ターンのCP残量 参考:CP25系→CP37 CP20系→33
CP22系(新盾・双手)→CP35 ・・・R系中攻撃までなら5連撃可能
CP17系(双手和武器)→CP31 ・・・R系中攻撃4+Lガード可能
CP15系(両手和武器)→CP30 ・・・L強を5段目に入れる場合、R系弱攻撃を入れる必要あり
あくまでCP0時なので実際は余りが出て余裕がある